ガールズ競輪選手
パフォーマンス向上に必要な“ベストなアンバランス”
2019年11月7日 インストラクター養成ガールズ競輪選手ブログ投稿(一覧)ボートレーサー(A1)マラソン選手全国消防救助技術大会 応用登はん
こんにちは。GOODLUCKのYAMATOです。 今日は『パフォーマンス向上に必要な“ベストなアンバランス”』について… 身体の右側が弱い… ハンマー投げは一方向だけに回るからひずみがきたのだ…と 男子ハンマー投げの室伏 …
心のよりどころは”まめちゃん”??小学生へのメンタルトレーニングは実は…
2019年3月14日 アスリートの合格&日本一への道アスリートへのメンタルトレーニングガールズ競輪選手ブログ投稿(一覧)ボートレーサー(A1)マラソン選手メンタルトレーニング全国消防救助技術大会 応用登はん
こんにちは、good luckの YAMATOです。 今日はメンタルトレーニングのお話です。 試合(本番)になると緊張する… 緊張していつもできている演技が全くできない そんな悩みを持つ選手は多いです 特に、競技に打ち込 …
アスリートのパフォーマンスアップに必要な“選択”と“集中”とは‼︎
2018年2月27日 アスリートの合格&日本一への道アスリートへのメンタルトレーニングガールズ競輪選手クラブ活動(小学校 中学校 高校)指導パーソナルトレーナー向けセミナーブログ投稿(一覧)ボートレーサー(A1)マラソン選手メンタルトレーニング
こんにちは、GOODLUCKのYAMATOです 平昌オリンピックの日本選手の活躍は嬉しい限りでしたね 個人的には、同世代の小平選手の金メダルが印象的でした 数えきれない挑戦と努力の末に勝ち取った金メダル 言葉で言うのは簡 …
パフォーマンスアップに絶対に必要な“見えない心”を見える化する事‼︎
2018年1月25日 アスリートの合格&日本一への道アスリートへのメンタルトレーニングインストラクター養成ガールズ競輪選手ブログ投稿(一覧)ボートレーサー(A1)マラソン選手メンタルトレーニング全国消防救助技術大会 応用登はん超難関試験突破(競馬学校)
GOODLUCKのYAMATOです。 プロ野球のキャンプインもまもなくですね。 そして、冬季五輪の平昌オリンピックも開幕します。トップアスリートの活躍が楽しみです‼︎ さて、今日は、こんなお話です。 以前の …
描ける“イメージの限界”があなたが出せる結果の限界なのです
2018年1月20日 アスリートの合格&日本一への道ガールズ競輪選手ブログ投稿(一覧)ボートレーサー(A1)マラソン選手メンタルトレーニング全国消防救助技術大会 応用登はん
こんにちは、GOODLUCKのYAMATOです。 週明けは“大寒波”が来るそうですね、インフルエンザも流行っているので 体調管理には十分にお気をつけください。 さて今日はよく言う【イメージトレーニング】についてシェアして …
「自分で決めたことを、明確に描き達成した後の状態が明確に描けていますか??」
2018年1月18日 アスリートの合格&日本一への道アスリートへのメンタルトレーニングガールズ競輪選手ブログ投稿(一覧)ボートレーサー(A1)マラソン選手メンタルトレーニング全国消防救助技術大会 応用登はん超難関試験突破(競馬学校)
こんにちは、パーソナルトレーナーのYAMATOです。 冬のオリンピック(平昌オリンピック)まで1か月を切りましたね。 お隣の韓国で行われるという事で、時差がほとんどなく見れるという事はうれしいですね‼ さて …
春の高校バレーは金蘭会高校(大阪)が3年ぶりの日本一を達成しました‼
2018年1月9日 ガールズ競輪選手クラブ活動(小学校 中学校 高校)指導ブログ投稿(一覧)マラソン選手メンタルトレーニング全国消防救助技術大会 応用登はん超難関試験突破(競馬学校)
新年あけましておめでとうございます‼ GOODLUCK代表パーソナルトレーナーのYAMATOです 本年もGOODLUCKをどうぞよろしくお願い致します。 (2017年の年末は“日本一”“世界一”の常勝思考を …
スタジオにパワーマックスを導入致しました‼︎
2016年8月18日 アスリートの合格&日本一への道ガールズ競輪選手ブログ投稿(一覧)ボートレーサー(A1)
アスリートの合格&日本一請負人のパーソナルトレーナーのYAMATO(大阪 阿倍野~藤井寺)です。 オリンピックレスリングでの伊調選手の4連覇には感動しました‼ おめでとうございます‼ 最後の最 …
本番でベストを発揮する時に必要なメンタルトレーニングとは??
2016年6月3日 YAMATOのセッション内容(測定テスト)アスリートの合格&日本一への道ガールズ競輪選手全国消防救助技術大会 応用登はん超難関試験突破(競馬学校)
アスリートの合格&日本一請負人のパーソナルトレーナーのYAMATO(大阪 阿倍野~藤井寺)です 今日は、、、シリーズでお伝えしております、、、超難関試験を受けるお子さんを指導する上で意識している事 ではなく… 『本番でベ …
名将 野村克也が語った『日本一になる為に重要な指導者(コーチ)の役割とは…』
2016年5月30日 アスリートの合格&日本一への道ガールズ競輪選手ブログ投稿(一覧)マラソン選手全国消防救助技術大会 応用登はん超難関試験突破(競馬学校)
「この監督の言うとおりにやっていれば必ず結果は出る」そのように思わせることが何よりも大切だった 名将 野村克也監督はこんな言葉を残しています。 昨年、レスキュー隊救助種目『応用登はん』で日本一タイムを記録し、大阪市代表に …