こんにちは。GOODLUCKのYAMATOです。
夏は多くの競技で全国大会が行われます。
消防士(救助技術)の日本一を競う全国大会も8月の全国大会に向けて地区大会が行われます。
たった一枠をかけた争い
THE大阪代表決定戦
GOODLUCKに来られていた方が
大阪市代表→大阪府代表となり全国大会への出場を決められました。
『応用登はんで日本一になりたいんです』
その一言から苦節5年、、、日本一を競う舞台にようやく立てたのです。
私自身も最初は応用登はん?って何??
というところからのスタートでしたが
今では全国から問い合わせを頂く私自身の武器(専売特許)の一つとなっております。
(奈良県のチームも担当しております)
全国トップレベルのタイムを持ちながらも
直前での災害派遣による近畿大会の中止や
大本命とされた中でのまさかのミスなど後一歩のところで”全国への切符“を逃すこともあり私も悔しい気持ちでしたが
選手本人は想像を絶する“悔しさ”を持たれていたと思います。
並の精神力では諦めてしまいそうな多くの逆境を乗り越え、日本一への挑戦権を獲得しました‼︎
(全国大会…8月25日岡山県岡山市にて開催)
まさに“七転び八起き”
この選手から学びました
今までの近畿大会とは全く違っていました
“目の前の勝負に集中できていた“
その点が大きかったです。
全国約16万人いる消防士の中で47都道府県の代表選手が出揃いました。
その中で1人しか勝ち獲ることのできない“日本一への挑戦権”です。
全国大会出場選手の中で予選通過タイムは2位
いずれにしても”勝ち負け“でしょう。。。
私自身が学んでおりました“原田式メンタルトレーニング”で有名な原田先生が
常々話されていた
教え子が日本一に挑戦する時の緊張は凄いものがあると言われていましたが、私自身も
その緊張感を感じております。
現時点でも少し…(笑)
とくにこの競技は
年に1回しかない負ければ終わりの“一発勝負”です。
そのスポーツを生業(なりわい)としているプロ選手はチャンスは何度か訪れます
見ていた選手が全国の舞台で日本一にチャレンジする。
岡山で”最高の瞬間“を見せて欲しいと思います‼︎
”応用登はん“とは⬇︎
アスリートの合格&日本一請負人
パーソナルトレーナーYAMATO
(大阪 阿倍野 東住吉 住吉 藤井寺 羽曳野)『姿勢作り、ウォーキング専門トレーニングスタジオ』
GOODLUCK(グッドラック)
〜姿勢が変われば、人生が変わるあなたにあったパーソナルトレーニング〜
(大阪府大阪市東住吉区駒川5ー22ー19ー2F)⬇︎“体験セッション”ご希望の方はこちらから⬇︎
090ー9876ー7569(直通)
abeno.yamato.pft@gmail.com(メール)
※出張セッションは相談に応じます。