こんにちは。GOODLUCKのYAMATOです。
今日は『パフォーマンス向上に必要な“ベストなアンバランス”』について…
身体の右側が弱い…
ハンマー投げは一方向だけに回るからひずみがきたのだ…と
男子ハンマー投げの室伏広治選手を支えたフィジカルトレーナー、咲花正弥氏が2009年、室伏選手に始めて会った時の感想です
(現在GOODLUCKには3名のボートレーサーが来られています、ターンは左回りが前提のスポーツです。ターンのポイントの一つは“重心のコントロール”)
身体のバランスを意識しなければ、どれだけの力を身につけても、ハンマーを遠くに飛ばす事はできません。
一般的に身体のバランスをみる上でポイントになるもの(一部)
- 体の左半身、右半身の差
(耳、肩、肩甲骨の下部、骨盤、太腿の付け根、くるぶしの位置や体の右側、左側の各部位の筋力量)- 上半身、下半身の差
(上半身、下半身の筋力量そしてバランス)- 前後の差
(腹筋と背筋、腕の力こぶ側と二の腕側、太ももの前と後)- 内側と外側の差
(体の内側、外側)ざっくりと分けています。トレーナーが筋力量(測定器具)、動きの状態、柔軟性などを分析します(※細かい部分は他にもあります)
バランスというのは言葉はそもそも定義が曖昧…
競技の特性そして選手によっても異なります
トップで活躍していた室伏(元)選手のバランスが崩れていたと言うのは
ハンマーを投げる際に左回り(半時計周り)で投げる為に左に比べて右側の筋力が不足していたという事
ここで言うバランスは
左と右の筋力の数値が“5対5(均等)”ではなく
右側(お尻)の筋力を高めつつ、ハンマーを遠くに投げる為に必要なバランスを模索していたのです
筋力の数値が左右ともに同じではなく“様々な左右差(アンバランス)”の中で
ベストな状態を模索していたのです
“ベストなアンバランス”とは
体の特性(左右が均等ではない前提)をふまえた上で
トレーナーの評価よりも
“本人にとって良い感覚”(自己評価)が基準と考えます。
(大切なのは本人にとっての“べストなアンバランス”)
人間の顔も顔の左右のパーツが同じ位置という事はありません
“選手自身が動きに対する実感”と“トレーナーが動きを見て手応え”を感じていれば
主観的にも客観的にも“バランスが取れてきた”と考えます
(ターンの時に“体重を左側”にかけています)
室伏選手の話に戻ります…
咲花氏が強化したのは
特に弱かった“右のお尻”
そして室伏選手に“①呼吸のトレーニング”も課しました。
(①肺を上手く膨らませる事で、横隔膜を鍛える、そうすると、横隔膜と腱で繋がった体の内側の筋肉が使えるようになる)
(これも立派なトレーニングです)
『外側の筋肉に比べて、身体の中心の筋肉が弱かった。体幹が強ければ腰痛の予防になる』
そして、もう一人室伏選手の身体を支える理学療法士のロバート・オオハシ氏は室伏選手の身体を診断した2009年の感想を、こう語っています。
世界トップレベルのアスリートが昨年のロンドン五輪に向けて強化してきた事の一つには
器具などをあまり使わず、片足のスクワットなど少ない負荷で強化していたのです。(これも一つの方法です)
(様々なトレーニングを行う中で“本人”との対話の中でベストに近づけていきます)
そして、オオハシ氏が(室伏選手に)オリンピックに向けて伝えた事は
『新しい事はしない。これまでやってきた事を継続する』
(ロンドン五輪では堂々の第三位に輝きました)
これめちゃくちゃ大切です…(笑)
ここは“指導する側と選手の信頼関係”です
トレーニングをしていて、結果出なければ、すぐに新しいものや違ったトレーニングにはしりがちです。
特に“情報が溢れている今の時代”は尚更
『良薬、口に苦し』
難しい、厳しいトレーニングの先に答えがある
それもまた事実
トップアスリートには様々な分野の専門家がサポートをしています
パフォーマンスを高める上で
自分自身にはわからない『気づき』を得る事は大切です。
今日の残心…GOODLUCKにお越しの中学生3年生の男に『ブログ見ましたよ』と言われました。『どうやった』と聞くと『伝えたい事は何となくわかりました…(笑)』、何となくでも伝われば良かったと。。。(笑)
GOODLUCKのおススメ情報はこちらから↓
友達追加をして頂きますと最新情報をお知らせいたします。
またスタジオへのお問い合わせも可能です。
フィジカル、メンタルトレーニング動画を配信しています。
最新情報をお知らせいたしますのでチャンネル登録をお願いします。
大阪市 パフォーマンスアップ(筋力&柔軟性向上)トレーニングスタジオGOODLUCK
『姿勢作りに必要な体幹トレーニング,ストレッチ指導』(腰痛改善,予防)『本格的に行っている競技スポーツで結果を出したい』
『疲れにくいカラダを作りたい』
~パーソナルトレーニング(ペアレッスン可能)~
(大阪府大阪市東住吉区駒川2丁目4-1ピア駒川202)
※出張セッション、オンラインセッション応相談です
今すぐトレーニングを希望される方は体験セッションを試してみませんか⇓
”体験セッション”のお申込はこちら⇓
”直通電話”はこちら⇓
TEL:090-9876-7569
※出張セッション応相談です。