こんにちは、GOODLUCKのYAMATOです。
今日はメンタルのお話
GOODLUCkに来られる選手のキャリアは様々です
選手歴で言えば
若手、中堅、ベテラン
実力で言えば相手と比較して上位か?下位か?
今日は【“格上”に勝てないあなたにお伝えしたい事】
「もう一丁になったら、絶対に勝ち目はない。それだけはやめてくれと思っていました。全部が良かったんです。全部良くないと、あの方(白鵬関)には勝てないです」(嘉風関)
一昨年、物議を醸した横綱白鵬関の取組後の出来事
白鵬が“待った”を主張し、1分間土俵下で無言の抗議を行なった取組
勝った嘉風関のコメントです
“全部がよくないと相手に勝てない“
まさに格上(横綱)に挑む上での言葉
ワンチャンスをモノにできるか
少しのミスで“ひっくり返される相手(格上)”だとそのプレッシャー(重圧)にやられます=相手を意識して緊張してしまう(自滅)
プロ選手として”格上“と言われる選手と勝負するとき
自身のメンタルを明確に準備しておかないと勝ち目はない
(ルーティンワークにも“明確な意図”があります)
たまたまはまずありません
“全部が良かったら勝てる”
全部を良くする準備は明確か
格上に勝って次のステージ
格上に勝つためのメンタルは大きく分けると4つの要素が必要です
その一つはこちらから⬇︎
技術面、体力面を高める事は必要不可欠
(GOODLUCKに来られているアスリートの方全てにあてはまります)
そして“試合に臨むメンタルづくり”
これは高校生、中学生の指導にも同じ事が言えるのですが
大切な事は“相手より上に立てる◯◯”を見出す事ができるか
に繋がってきます。
格上に勝つ為には明確な準備が必要です‼︎
今日の残心…今年GOODLUCKにインターン生として来ていた梨緒弥君(若獅子会館 松原所属)が11月16日開催のK–1クラッシュで勝利しました。トレーナーとして指導していたのでまさかこんなに活躍している選手だとは思ってもいませんでした…
さらなる飛躍を期待します‼︎
⬇︎体験セッションご希望の方はこちらから⬇︎
https://yume-nihonichi-goukaku.com/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b-2/
“アスリートの合格&日本一請負人”
パーソナルトレーナーYAMATO
(大阪 阿倍野 東住吉 住吉 平野 藤井寺 羽曳野 柏原 天王寺)『姿勢作り、ウォーキング専門トレーニングスタジオ』
GOODLUCK(グッドラック)
〜姿勢が変われば、人生が変わるあなたにあったパーソナルトレーニング〜
(大阪府大阪市東住吉区駒川5-22-19 2F)⬇︎“体験セッション”ご希望の方はこちらから⬇︎
090−9876−7569(直通)
abeno.yamato.pft@gmail.com(メール)
※出張セッション応相談です。